« 一服。011/外苑前 | トップページ | ファミカセ メイキング01 »

2007年12月 8日 (土)

贅沢ってのはこれだよこれ ~ぷりぷりの温泉

純粋で江戸っ子気質で「無鉄砲」な主人公が、
巻き起こす、夏目漱石の愉快な小説といえば、
『坊ちゃん』だ。

その舞台となるのは、四国は愛媛の松山。

中でも印象深いのが、坊ちゃんが温泉につかる場面。
十五畳の湯壺を泳ぎ巡る、坊ちゃん。
気持ち良かったろう。

さて、今回紹介したいのは、
現在も、温泉街の中心にたっている「道後温泉本館」。

1189764105

この建物の上階では、温泉を楽しんだ後に、
ゆったりとすることができる個室がある。

熱いお湯に入って一服、
ゆったりとけだるい時間を過ごす。

赤い手ぬぐいを片手に浴槽で泳ぐなどして、
ゆるく浴衣をひっかけて、個室で茶でも飲めば
もうすっかり坊ちゃん気分である。

いや贅沢である。
3階個室は1500円(浴衣、お茶、団子、貸しタオルなど)、入浴は330円から。
詳しくは
http://www.dogo.or.jp/

さて、

さて銭湯イベント情報です。
寒い冬、暖かい風呂に使った後、浴衣でお楽しみ下さい。
もちろん見るだけでも大丈夫です。

★ぷりぷりの温泉 vol.2 東大和 富士見湯(ふじみ湯)
日時:12月8日土曜日 オープン16時 スタート16時30分
会場:富士見湯 健康セントー
東京都東大和市南街6-1-25
(最寄り駅:西武拝島線東大和市駅)
<行き方例>
西武新宿駅から小平で西部拝島線に乗り換えて3駅。
新宿から約45分

料金:3000円{1ドリンク、お風呂券付}
※学生割引2500円{1ドリンク、お風呂券付}大人数に達した場合人数制限有り。

<出演>
※トリオフォーの出演はトップバッターとなる予定です。お見えの方はお早めに。
ツポールヌ→川染喜弘 /  トリオフォー / 
THE Y/O/U/F/U/K/U /  鉄割アルバトロスケット / 
ガルペプシ

DJ: DJごはん /  豆柴響 /  置石弾冗
ライブ: tamaru
photo: 香取勇進 /  DJぷりぷり
shop: EGYPT RECORD /  ARMONIA{CARRE+MOOOOPIEEEEE} / 
パリペキンレコード&コミューンディスク

http://trio4.at.infoseek.co.jp/info/event20071208.html

« 一服。011/外苑前 | トップページ | ファミカセ メイキング01 »

イベント・告知」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 贅沢ってのはこれだよこれ ~ぷりぷりの温泉:

« 一服。011/外苑前 | トップページ | ファミカセ メイキング01 »