今週日曜御近所イベントに出演します。
さて、チョロズム!チョロズム。
去っていくなよ修悦体!
という事で、修悦体検索で来た方には申し訳ありませんが、
とにかく世の中のチョロすぎてチョロすぎて
どうでもいいような事と無くてもいいような事だけに
光をあてていくグループチョロズム。
かなり無理やりつなげるならば、修悦体の
文字のアールになってる部分のチョロいガムテープ部分こそが
本来のチョロズムであるはずなんですが、
いろんな光が当たりすぎて光合成をこえる
反射力になっているので、それがもうチョロズムで
あった事をわすれてしまいますが、
YOUTUBEにUPされている佐藤さんの動画の中で
ガムテープで文字を作る時の「番号~番号」の中
の「~」という部分は「━」これでいいんじゃないんですか?
と聞いたら佐藤さんは
「伝えるためには手間をかけなくちゃいけない」
と力強い答えをくれました。
これがチョロズムであるのかどうかすらわからなくなってしまいますが
とにかく写真にあるような、自転車のバランスを保つ為だけの
黄色い板を下に敷いているようなチョロさが大好きなんで、
いまだに、チョロズムの動画編集のやり方(MP4からWMVへ変換する方法)
がわかってないので、この前じゃましマンと 齋藤祐平君の自宅にて撮影した
チョロズム発見動画しばらくお待ちいただきたい!
んで、その 齋藤祐平君が今週日曜から素人の乱シランプリ近所の
空き店舗を1ヶ月借りて展覧会を開催!
そのオープニングイベントにナツカシの誰も知らないグループFUCKSが
呼ばれたんですが、松原東洋が新春恒例!渋さ知らズ大オーケストラ
にで踊るので出演できないということで、俺とボアがそれぞれソロで
何をやるのかまったくわからないという何かをやるんで、
チョロいんで観に来て下さい。
齋藤祐平君のBLOGに詳細あります
http:// blog.g oo.ne. jp/hin tandge sture/ e/f9e4 999fd6 e0b070 560011 c10364 fed3
齋藤祐平個展「23時59分」
@場所と出来事(高円寺中通り)
会期1:1/13(sun)~1/20(sun)
会期2:1/25(fri)~2/3(sun)
会期3:2/7(thu)~2/11(mon)
開場時間:平日…19~23時、土日祝日…13~23時(各最終日21時まで)
商店街にある元店鋪の空き物件を1ヶ月間借りて、会期を3回に分けての展示になります。
場所は高円寺駅北口を出て左に行った風俗店の立ち並ぶ商店街=中通りの奥のほう、抱瓶過ぎてさらにショーボートや珍屋を過ぎたあたり、「十五時の犬」という古本屋のあった場所です。
個展としては東京工芸大学厚木校舎内での「スキマの凹凸」展、素人の乱2号店での展示に継いで3回目になります。
学生時代に作ったものからこの展覧会のために作ったものまでいろいろいろいろ出します。
桜島で作った2メートルくらいの大きめのものも出しますよー。
もちろん3会期全て異なる内容の展示です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
OPENING EVENT 詳細
1/13(日)、13時開場
・ちかいカフェによるカフェ(13時~)
http:// chikai cafe.c lient. jp/ind ex.htm l
・会場BGMは平間貴大による録音(会期中ずっと)
http:// hrmtkh r.web. fc2.co m/
18時半からイベント準備、19時よりイベント(¥1000)
・齋藤あいさつ
・遠藤一郎(ふつう研究所所長/多摩川カジュアルデザイナー/ナチュラル ハイ!主宰)による応援
http:// www.ta makaji .com/i chiro. htm
・ホソイヒロコによるダンス
・山下陽光(素人の乱シランプリ店主/トリオフォー)によるパフォーマンス
http:// blog.g oo.ne. jp/bas hop/
・伊東篤宏(OPTRUM/OFFSEASON)による演奏
http:// www.ja panimp rov.co m/aito /aitoj /index .html
会場が狭いので、来場者多数の場合は入場制限をする場合があります。
ご了承ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
去っていくなよ修悦体!
という事で、修悦体検索で来た方には申し訳ありませんが、
とにかく世の中のチョロすぎてチョロすぎて
どうでもいいような事と無くてもいいような事だけに
光をあてていくグループチョロズム。
かなり無理やりつなげるならば、修悦体の
文字のアールになってる部分のチョロいガムテープ部分こそが
本来のチョロズムであるはずなんですが、
いろんな光が当たりすぎて光合成をこえる
反射力になっているので、それがもうチョロズムで
あった事をわすれてしまいますが、
YOUTUBEにUPされている佐藤さんの動画の中で
ガムテープで文字を作る時の「番号~番号」の中
の「~」という部分は「━」これでいいんじゃないんですか?
と聞いたら佐藤さんは
「伝えるためには手間をかけなくちゃいけない」
と力強い答えをくれました。
これがチョロズムであるのかどうかすらわからなくなってしまいますが
とにかく写真にあるような、自転車のバランスを保つ為だけの
黄色い板を下に敷いているようなチョロさが大好きなんで、
いまだに、チョロズムの動画編集のやり方(MP4からWMVへ変換する方法)
がわかってないので、この前じゃましマンと 齋藤祐平君の自宅にて撮影した
チョロズム発見動画しばらくお待ちいただきたい!
んで、その 齋藤祐平君が今週日曜から素人の乱シランプリ近所の
空き店舗を1ヶ月借りて展覧会を開催!
そのオープニングイベントにナツカシの誰も知らないグループFUCKSが
呼ばれたんですが、松原東洋が新春恒例!渋さ知らズ大オーケストラ
にで踊るので出演できないということで、俺とボアがそれぞれソロで
何をやるのかまったくわからないという何かをやるんで、
チョロいんで観に来て下さい。
齋藤祐平君のBLOGに詳細あります
http://
齋藤祐平個展「23時59分」
@場所と出来事(高円寺中通り)
会期1:1/13(sun)~1/20(sun)
会期2:1/25(fri)~2/3(sun)
会期3:2/7(thu)~2/11(mon)
開場時間:平日…19~23時、土日祝日…13~23時(各最終日21時まで)
商店街にある元店鋪の空き物件を1ヶ月間借りて、会期を3回に分けての展示になります。
場所は高円寺駅北口を出て左に行った風俗店の立ち並ぶ商店街=中通りの奥のほう、抱瓶過ぎてさらにショーボートや珍屋を過ぎたあたり、「十五時の犬」という古本屋のあった場所です。
個展としては東京工芸大学厚木校舎内での「スキマの凹凸」展、素人の乱2号店での展示に継いで3回目になります。
学生時代に作ったものからこの展覧会のために作ったものまでいろいろいろいろ出します。
桜島で作った2メートルくらいの大きめのものも出しますよー。
もちろん3会期全て異なる内容の展示です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
OPENING EVENT 詳細
1/13(日)、13時開場
・ちかいカフェによるカフェ(13時~)
http://
・会場BGMは平間貴大による録音(会期中ずっと)
http://
18時半からイベント準備、19時よりイベント(¥1000)
・齋藤あいさつ
・遠藤一郎(ふつう研究所所長/多摩川カジュアルデザイナー/ナチュラル ハイ!主宰)による応援
http://
・ホソイヒロコによるダンス
・山下陽光(素人の乱シランプリ店主/トリオフォー)によるパフォーマンス
http://
・伊東篤宏(OPTRUM/OFFSEASON)による演奏
http://
会場が狭いので、来場者多数の場合は入場制限をする場合があります。
ご了承ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
« クラクラに手を加えてみました。 | トップページ | クラクラをやってみました記録動画。 »
「イベント・告知」カテゴリの記事
- 3日17:50都内で暇な人!がこれる(2009.05.03)
- 紹介されている本「ネットでものを生み出すということ」(2009.04.09)
- 連日イベント実施中「山下陽光の大チョロズムパノラマワールド」展(2008.10.01)
- 3月21日高円寺DELETE YOU!動画館(2008.03.10)
- 六本木に佐藤さんが張りに来る!(2008.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント